diff --git a/chapters/introduction/content.ja-JP.md b/chapters/introduction/content.ja-JP.md index 603f3108..d38fb54f 100644 --- a/chapters/introduction/content.ja-JP.md +++ b/chapters/introduction/content.ja-JP.md @@ -3,16 +3,16 @@ まずは良い例から始めましょう。ベジエ曲線というのは、下の図に表示されているもののことです。ベジエ曲線はある始点からある終点へと延びており、その曲率は1個以上の「中間」制御点に左右されています。さて、このページの図はどれもインタラクティブになっていますので、ここで曲線をちょっと操作してみましょう。点をドラッグしたとき、曲線の形がそれに応じてどう変化するのか、確かめてみてください。