mirror of
https://github.com/moodle/moodle.git
synced 2025-02-19 15:45:59 +01:00
translated a help file for workshop.
This commit is contained in:
parent
285faf167e
commit
04a4ff7c84
@ -1,7 +1,7 @@
|
||||
MOODLE JAPANESE TRANSLATION
|
||||
----------------------------------------------------------------------
|
||||
STARTED : November 21, 2002
|
||||
LAST MODIFIED : July 11, 2005
|
||||
LAST MODIFIED : July 12, 2005
|
||||
|
||||
Thanks to everyone who have supported our translation project!
|
||||
|
||||
|
10
lang/ja/help/workshop/agreeassessments.html
Normal file
10
lang/ja/help/workshop/agreeassessments.html
Normal file
@ -0,0 +1,10 @@
|
||||
<p align="center"><b>評価に同意が必要</b></p>
|
||||
|
||||
<p>ワークショップ課題は下記の特徴を持つことができます:
|
||||
|
||||
<ol>
|
||||
<li>提出と評価のフェーズでは、学生は他の学生により作成された評価を見ることができます。評価を行う学生に課題を提出した場合、提出した学生にフィードバックは提示されません。すなわち、どの相互評価の課題にも一方通行のフィードバックしかありません。</li>
|
||||
|
||||
<li>提出と評価のフェーズでは、学生は他の学生により作成された評価を見ることができ、これらの評価に対してコメントを書き込むことができます。( 相互 ) 評価で同意すること、または同意しないことができます。 特定の課題に相互評価を与えると決定した場合、彼らが評価に同意すると、評価は有効となり最終計算に使用されます。しかしながら、彼らが評価に同意しない場合、評価を行った学生には評価を訂正する機会が与えられます。訂正/同意無しループは、同意に達するか、締め切りに達するまで継続することができます。締め切りに達した場合、「論争中」の評価は最終評点に使用されません。これは各課題の提出者に相互的なフィードバックを与えます。</li>
|
||||
</ol>
|
||||
<p>もし、2番目の方法が選択された場合、評点を表示しないようにするオプションがあります。つまり、「評点の非表示」オプションが選択された場合、課題が評価された学生には評価のコメントのみが表示されます。( コメントのみに関して ) 合意に達した場合のみ、評点が表示されます。評価の合意が必須の場合のみ、このオプションは有効であることに注意してください。</p>
|
10
lang/ja_utf8/help/workshop/agreeassessments.html
Normal file
10
lang/ja_utf8/help/workshop/agreeassessments.html
Normal file
@ -0,0 +1,10 @@
|
||||
<p align="center"><b>評価に同意が必要</b></p>
|
||||
|
||||
<p>ワークショップ課題は下記の特徴を持つことができます:
|
||||
|
||||
<ol>
|
||||
<li>提出と評価のフェーズでは、学生は他の学生により作成された評価を見ることができます。評価を行う学生に課題を提出した場合、提出した学生にフィードバックは提示されません。すなわち、どの相互評価の課題にも一方通行のフィードバックしかありません。</li>
|
||||
|
||||
<li>提出と評価のフェーズでは、学生は他の学生により作成された評価を見ることができ、これらの評価に対してコメントを書き込むことができます。( 相互 ) 評価で同意すること、または同意しないことができます。 特定の課題に相互評価を与えると決定した場合、彼らが評価に同意すると、評価は有効となり最終計算に使用されます。しかしながら、彼らが評価に同意しない場合、評価を行った学生には評価を訂正する機会が与えられます。訂正/同意無しループは、同意に達するか、締め切りに達するまで継続することができます。締め切りに達した場合、「論争中」の評価は最終評点に使用されません。これは各課題の提出者に相互的なフィードバックを与えます。</li>
|
||||
</ol>
|
||||
<p>もし、2番目の方法が選択された場合、評点を表示しないようにするオプションがあります。つまり、「評点の非表示」オプションが選択された場合、課題が評価された学生には評価のコメントのみが表示されます。( コメントのみに関して ) 合意に達した場合のみ、評点が表示されます。評価の合意が必須の場合のみ、このオプションは有効であることに注意してください。</p>
|
Loading…
x
Reference in New Issue
Block a user