mirror of
https://github.com/moodle/moodle.git
synced 2025-02-25 04:23:22 +01:00
23 lines
1.5 KiB
HTML
23 lines
1.5 KiB
HTML
<p align="center"><b>表示フォーマット</b></p>
|
|
|
|
<p>ここでは、各エントリが用語集の中でどのように表示されるか設定します。デフォルトフォーマットは下記の通りです:</p>
|
|
<blockquote>
|
|
<dl>
|
|
<dt><b>シンプル、辞書スタイル</b>:</dt>
|
|
<dd>伝統的な辞書のように、分離されたエントリが表示されます。著者は表示されず、添付ファイルはリンクとして表示されます。</dd>
|
|
<dt><b>連続</b>:</dt>
|
|
<dd>エントリが編集アイコンと共に、分離されずに連続表示されます。</dd>
|
|
<dt><b>フル、著者有り</b>:</dt>
|
|
<dd>著者情報と共に、フォーラムのように表示されます。添付ファイルはリンクとして表示されます。</dd>
|
|
<dt><b>フル、著者無し</b>:</dt>
|
|
<dd>著者情報無しで、フォーラムのように表示されます。添付ファイルはリンクとして表示されます。</dd>
|
|
<dt><b>百科辞書</b>:</dt>
|
|
<dd>「フル、著者有り」のように表示されますが、イメージは用語集の内部に表示されます。</dd>
|
|
<dt><b>FAQ</b>:</dt>
|
|
<dd>良くある質問の一覧を表示するのに有用です。それぞれの「用語」および「定義」に、自動的に「質問」および「答え」の文字が追加されます。</dd>
|
|
</dl>
|
|
</blockquote>
|
|
|
|
<hr />
|
|
<p>Moodle管理者は、<b>mod/glossary/formats/README.txt</b> の説明を参考に、新しいフォーマットを作成することができます。</p>
|